つれづれなるままにアスクル
患者のクリニック選び方
患者はこうやってクリニックを選ぶ

必ずチェックします。WEBサイトがない、また基本情報だけのテンプレっぽいWEBサイトのクリニックは、家族や友人の評判等がない限りなかなか選べませんね。ポイントとしては、1.院長ドクターの情報 2.診察日時予約可否 3.院 […]

続きを読む
つれづれなるままにアスクル
アスクル医療材料も明日来る
全国のクリニックでリピ買いアスクルオリジナルの医療材料・医療消耗品

『クリニック・診療所で毎日大量に使う医療消耗品。コスト削減はしたいけど、品質は落としたくない!納期は急ぐ!在庫も最小限に!』そんな望みを叶えるのが、 医療機器・医療材料のプライベートブランド。アスクルは、医療の分野でも一 […]

続きを読む
つれづれなるままにアスクル
医療機関登録・医療カタログ
アスクル医療登録で医療カタログ・医療機器を最短で準備する方法

新しくクリニック・診療所を開設する際に、家具・備品・医療機器・医療材料・医療消耗品・医薬品の調達を早めにしたいですよね。とりわけアスクルなどの医療系備品消耗品・医療機器(医療材料)医薬品もたくさん扱っている通販は重宝され […]

続きを読む
つれづれなるままにアスクル
木脚待合室ソファ
誰も教えてくれないクリニック家具の買い方

クリニックのオフィス家具備品の調達先の選定には選択肢がございます。設計事務所(建築内装業者等)、事務機家具販売店(家具メーカー)、大手オフィス用品系ネット通販(アスクル等)などです。それぞれに特徴がありメリット・デメリッ […]

続きを読む
つれづれなるままにアスクル
クリニック待合室の家具備品
ストレスフリーな病院クリニックの待合室&受付インテリア

受付待合室は患者様が一番長くいる場所。ご自身の病院・クリニックで、長時間患者様を待たせるのは何とも心苦しいものです。患者様にはできるだけストレスなくお待ちいただきたいですね。 1.待合ソファ_待合室 関連記事 2.一人掛 […]

続きを読む
つれづれなるままにアスクル
クリニックでの飛沫感染対策
クリニックで簡単にできる飛沫感染対策アイテムベスト5

新型コロナ禍、病院・クリニックで、患者様にとってもスタッフさんにとっても、しっかり飛沫感染対策をすることが重要ですよね。患者様の心理面は「今クリニックに行ったらそこで感染してしまうかも・・・」と、特に不安な気持ちです。で […]

続きを読む
つれづれなるままにアスクル
クリニック待合室ソファチェアベンチ
クリニックの待合室に人気のロビーベンチソファ12選

1.耐アルコール・耐次亜塩素酸・抗菌・防汚仕様のロビーベンチ 2.メンテナンスが楽!耐アルコール・耐次亜塩素酸仕様のロビーベンチ 3.独自の形状で立ち座りしやすいベンチ 4.座り心地のよいふっくら座面のロビーベンチ 5. […]

続きを読む
つれづれなるままにアスクル
診察室患者用椅子
クリニックで人気の診察室椅子・患者用イス7選

1.つまづきにくいホワイトシェルの患者用チェア 2.高機能・高品質な患者用スツール 3. 眼科用患者チェア 4. 高機能かつ脚を選べる患者用スツール 5.スッキリとした背付きデザインと機能性 6. 採血時に椅子が動く心配 […]

続きを読む
つれづれなるままにアスクル
耐次亜塩素酸
病院クリニック医療現場の家具備品は耐次亜塩素酸ナトリウム仕様を!

病院クリニックでは、ウイルス感染対策として、院内でアルコール消毒さらに次亜塩素酸ナトリウムによる消毒を適宜行う必要があります。 アルコール消毒 次亜塩素酸ナトリウム消毒 エンベロープウイルス コロナウイルス、インフルエン […]

続きを読む
つれづれなるままにアスクル
診療所名のつけ方
失敗しないクリニック・診療所の名前の付け方

~これからクリニックを新規開業されるドクターへ~診療所・クリニックの新規開業にあたり、新たな患者さんが来てくれるか不安ですよね。地域の方へ向けて、チラシをまいたり、内覧会を催したり、認知してもらう努力は非常に大切ですね。 […]

続きを読む
つれづれなるままにアスクル
保健所・診療所開設届
【診療所開設届】クリニック開業時の届け出タイミングに注意!

医療法だけを額面通りに受け取りますと、「【保健所】への診療所開設届は、開院した後に出せばいいんだ」と捉えてしまいますが、それだけでは、”自由診療“しかできません。ほとんどのクリニックは”保険診療“を行いますので、その後の […]

続きを読む
つれづれなるままにアスクル
クリニック開業備品リスト
クリニック開院開業の家具備品チェックリスト(ダウンロード)

クリニック開業時には、とにかく短期間のうちにやることが多く、とにかく超多忙です。その中でもオープンに間に合うように、多種多様の家具や備品・消耗品をタイミングよく揃えなければなりません。 4-6ヶ月前 2-3ヶ月前 1ヶ月 […]

続きを読む
つれづれなるままにアスクル
ラウンド天板の診察デスク
診察デスクのあの形には意味がある!?

病院・クリニックの診察室では、ドクターがPCの画面を見ながら、患者さんへ病気や治療を説明したりすることが多いですよね。あそこにある診察机って普通にオフィスにあるものと形が少し違ってたりするのですが、お気づきでしょうか 左 […]

続きを読む
つれづれなるままにアスクル
前掲ポジション可能な医師用椅子
クリニックに人気の医師用椅子ドクターチェアはこの2つ

カラダの大きな人と小さな人では好みの背もたれの形状が異なります。背の両サイドにあるレバーで、背もたれのカーブを2段階で変え、座る人にフィット 普通のオフィスチェアは、どれも後傾きタイプですが、こちらの椅子は従来の直立から […]

続きを読む
つれづれなるままにアスクル
耐次亜塩素酸スリッパ
クリニック・診療所の院内は土足派?スリッパ派?

病院・クリニックに行きますと、玄関でふと疑問に思うことがあります。それは、スリッパです。院内も土足の所もあれば、スリッパの所もあります。あの違いは何なんでしょうか?概ね大きい病院は土足で、個人の診療所はスリッパが多いです […]

続きを読む
つれづれなるままにアスクル
診察台
クリニックの診察台の選び方

よく診察台の選定時にあまり考えず注文してしまい、あとで後悔するケースがございます。一番大事なポイントは高さと幅です。貴院にぴったりな診察台を選びましょう。 診察しやすい高さはもちろんですが、患者さんのことも配慮したいです […]

続きを読む
つれづれなるままにアスクル
抗菌更衣ロッカー
病院クリニック向けの更衣ロッカーはコレ!

病院・クリニックでは、常に清潔で安全な治療が行なえるように細心の注意を払い、徹底した衛生管理を行う必要があります。常に衛生面に気を使っており、施設内全体で徹底して取り組まれているクリニックだとわかれば、患者様も安心して治 […]

続きを読む
つれづれなるままにアスクル
クリニック開院開業時に何故か忘れがちな備品TOP10

クリニックの開院開業の準備で揃えなければならない家具備品は沢山ございます。医療機器や重要な家具備品は事前に準備するのですが、何故か皆様共通して、後回しになる「忘れがちな備品」をご紹介します。開院直前になって「そういえば、 […]

続きを読む
つれづれなるままにアスクル
クリニック内覧会チラシ
クリニック新規開業開院時のチラシも無料でカンタン本格デザイン12選

デザインが苦手でも大丈夫!コピーや画像を編集するだけでプロ品質の本格的なデザイン!パワーポイントがあれば簡単に編集可能です。 アスクルに登録(無料カタログ申込) 登録後、専用WEBサイトより無料テンプレートダウンロード […]

続きを読む
つれづれなるままにアスクル
クリニックのコスト削減
クリニックのコスト削減は消耗品?

クリニックを運営していくには、患者さんにたくさんいらしていただくことが一番大事ですよね。それに伴い、経費というものが必ず発生しますので、それをいかに”適正なレベルで保つ”かが重要です。経費には様々あり、医療機器など導入時 […]

続きを読む