アスクル医療登録で医療カタログ・医療機器を最短で準備する方法

アスクル医療登録で医療カタログ・医療機器材料を最短で準備する方法
クリニックを開業予定。医療材料・医療消耗品も早期に最短で準備したい!

インターネットでの医療機器・医療材料調達のハードル
新しくクリニック・診療所を開設する際に、家具・備品・医療機器・医療材料・医療消耗品・医薬品の調達を早めにしたいですよね。とりわけアスクルなどの医療系備品消耗品・医療機器(医療材料)医薬品もたくさん扱っているインターネット通販は重宝されます。
しかしながら、シリンジ注射針など医療機器・医療材料の購入となりますと、単に利用登録したからといって簡単に入手調達はできません。医療機器の販売は法律によって制約があるためです。確認や所定の手続きを経て購入できるようになりますが、なかなか開院前段階では困難を要します。
それではどのようにすればスムーズに準備できるのでしょうか。できるだけ早期に医療カタログの入手や医療機器材料も含めクリニック開業準備をされたい方へご登録のコツをご案内いたします。
閲覧・購入制限のあるカテゴリ(高度管理医療機器等)
衛生材料: アルコール綿、綿棒、カット綿、綿球、ガーゼ、滅菌バッグ、包帯、サージカルテープ、テーピングテープ、絆創膏、ドレッシング材など
マスク・手袋・ガウン:マスク、プラスティックグローブ、ニトリルグローブ、ラテックスグローブ、ポリエチレングローブ、手術用グローブ、ガウン
洗浄・消毒: 手指消毒剤、消毒剤、除菌剤。除菌水、空間除菌、嘔吐物処理、除菌クロス
注射・輸液: シリンジ、注射針、静脈留置針、翼付静注針、廃棄ボックス、輸血セット、延長チューブ、三方活栓・保護栓
栄養・呼吸: 栄養セット、栄養ボトル、栄養カテーテル、カテーテルチップシリンジ、胃瘻交換PEG、吸引カテーテル、吸入器、吸引器、酸素カニューラ、人口鼻、蛇管、気管切開チューブ、気管内チューブ、喉頭鏡
排液・排尿: 尿カテーテルキット、男性用採尿具、採尿バッグ、バルーンカテーテル、導尿カテーテル
検査: 尿検査、採血、血糖測定、心電図検査、超音波検査、X 線検査、迅速診断キット、内視鏡検査、検査衣、検査パンツ
専門診療: 整形外科(固定帯・サポーター・スプリント材・キャスト材・シーネ)、温冷療法、アイシング用品、弾性ストッキング、産婦人科、眼科
処置: 滅菌ドレープ、メス、電気メス、創傷閉鎖用品、縫合糸、縫合針、持針器、剪刀、鉗子、鑷子、鈎、ゾンデ、肛門鏡、鋼製小物など
診察: 舌圧子、体温計、聴診器、血圧計、パルスオキシメーター、身長計、体重計、駆血帯、止血帯、訪問用バッグ
1.開院前の場合、一般のアスクルWEBサイトからの登録は非推奨
ケース① 個人名での自宅登録
一般のアスクルWEBサイトから、とりあえず個人名や自宅の住所で登録されてしまういうケースがございます。そもそも医療機関登録もできません。登録のミスマッチが発生したり、後々面倒となります。もちろん医療機関向けカタログ等も入手できません。
ケース② 開院前(工事中)段階での登録
一般のアスクルWEBサイトから、クリニック・診療所を建築中・工事中、電話未開通の段階での登録の場合、登録・ 医療カタログ 入手・お買い物・配送等スムーズにいかないことが想定されます。アスクルでは基本現存する施設が前提であり、ご開院前の事情に個別対応していないためです。
そして特に重要な点として、 医療機器(医療材料) 医薬品 の購入です。単に登録しても医療機器医薬品をWEB閲覧したり、すぐ購入できるわけではありません。 アスクルでは医療機器等の閲覧購入に関して厳格にルールを定めており、そのためには、正確な医療機関情報の確認・登録が必要となります。よって、別法人名(MS法人)・異なる名称住所等・医師個人名等では登録NGとなります。具体的には、行政公開情報(厚生労働省)等による医療機関の確認が必要ですが、ご開院(保険診療開始)された2-3週間後に情報公開確認可能となるため、開院前に余裕をもって医療機器・医療材料・医薬品をご準備することは困難となります。
それではどうしたら?
2.開院前クリニック対応の専用窓口からの申込がベスト
カンタン確実に早期にスタートを切りたいなら、個別対応の専用窓口がおすすめです!ご相談ください。
- ご開院予定の診療所を前提とした個別対応
- 高度管理医療機器販売業管理者による窓口対応
- 診療所開設を前提としてアカウント新規登録作成
- 医療カタログ個別送付対応*
- 個別対応で、スムーズな医療機関確認・医療登録
- 医療機器・医療材料・医薬品の準備が開院前から最短で可能に*
*医療カタログ送付・医療機器等購入には条件がございます

開院前クリニック
専用窓口
クリニック用アカウント作成+カタログ個別対応

※新規登録受付専用窓口(カタログ送付のみ希望は非対応)